• 青年海外協力隊など
    • 日々の記録〈ペルー〉
    • 国際協力
    • 青年海外協力隊
    • 訓練所生活
  • VOICE
  • 日々を楽しむ
    • 旅
    • 東京情報便
  • 日々を生きる
    • 生き方・働き方
    • スキルアップ
  • 私の部屋
    • プロフィール
    • 体験談
    • ぼやきと妄想
    • 左利きの世界
    • 他
管理人のプロフィールはこちら。
国際協力

【生活改善】の活動を取り入れてみようかと思う。<青年海外協力隊コミュニティ開発>活動のきっかけと現在の所感。

2019年7月10日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
任地に来て約2ヵ月半が経過。 私の活動はコミュニティ開発隊員としてはほぼ初代なのですが、活動として開始はできていません。ただ様子を伺っ …
協力隊まとめ

<協力隊活動記録>2か月目の報告とそれを上司にしてみた結果について書きます

2019年7月3日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
任地70日目。そして今日でペルーに来て3か月目。 今日は月初めというのもあり上司にこの1か月強の活動報告をしました。 活動報告は …
知っておきたいこと

【青年海外協力隊の真実】体を張ってまで途上国にいく若者たち。

2019年6月30日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
青年海外協力隊とは原則2年間の任期を使って途上国で国際協力をする若者です。 途上国のため、自己成長のため、人生経験のため、国際協力を学 …
日々の記録〈ペルー〉

5月病なのか…?早速疲れてきた2か月目。活動の方向性を気ままに書きました【協力隊生活のふりかえり】

2019年6月27日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
青年海外協力隊としてペルーで生活をし始めて3か月弱。 任地のタンボグランデでは2か月が過ぎました。 今月は慣れてきたこととまだま …
青年海外協力隊の日々の記録 協力隊まとめ

【青年海外協力隊】コミュニティ開発隊員<任地2か月目の活動記録>

2019年6月26日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
2019年4月から青年海外協力隊のコミュニティ開発隊員として任期2年でペルーに派遣されているいくみです。 この記事では任地着任から1か …
生き方・働き方

あなたの【今年の漢字】一字はなんですか?〈漢字の日〉に生まれた私が歳の終わりに漢字を一文字選ぶ楽しさを説こう。

2018年12月18日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
12月12日、漢字の日。 毎年清水寺で今年の漢字が一文字選ばれます。 2018年の漢字は「災」。 特に上半 …
東京情報便

【東京・下町エリア】〈築地/清澄白河/月島〉下町を楽しむ1日プラン

2018年8月30日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
東京といってイメージするものはたくさんの人、たくさんの情報、たくさんの商業施設。 渋谷や新宿、表参道や六本木もいいですが、たま …
東京情報便

【東京・清澄白河】アート&珈琲を楽しむ水辺の町、清澄白河を散策しよう

2018年8月30日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
東京情報便。 今回は都内でも人が少なくてアートでコーヒーな町、清澄白河を紹介します。 清澄白河は最近ブルーボトルコーヒー …
スキルアップ

<成長を実感できない人へ>【目標設定の手法】自分のために目標設定をしよう!

2018年8月27日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
今年の目標はこれにしよう!と決めたのに気づいたらもう半年が過ぎ、、 目標は設定しているのにいつも達成できない、、 目標を …
青年海外協力隊

【青年海外協力隊】はなにがいいの?他にも手段があるのに協力隊を選んだ理由、魅力を整理しました!

2018年8月17日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
青年海外協力隊は政府のODA予算を使ってJICAが開発途上国と呼ばれる国に派遣する隊員のことです。 過去に何千、何万人もの隊員を出して …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
国際協力

【オンラインで国際協力】「健康になろう!(Ser Saludable)プロジェクト」の活動報告

2020年6月11日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
新型コロナウイルスで世界的に移動が制限され、国際協力業界も大きな打撃を受けました。 世界中で活動をしていたJICA海外協力隊約1800 …
協力隊のフィールドメモ

【JICA海外協力隊】任地紹介!ペルーのタンボグランデ町について★

2020年5月15日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
前に簡単にタンボグランデという任地について紹介させていただきましたが、この記事ではもっと詳細に、協力隊員がどんなところでどんな生活をしている …
協力隊まとめ

【JICA海外協力隊】2年の活動で<もらえるお金>と<出ていくお金>

2020年5月13日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
※この記事は2020年5月時点の記事です。 JICA海外協力隊(青年海外協力隊)として海外で長期に住むにあたって気になる現地での生活費 …
青年海外協力隊

【新型コロナウイルスで緊急帰国】JICA海外協力隊の活動をストップして日本に戻ってきました

2020年5月4日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
ペルーでJICA海外協力隊として1年活動してきましたが、世界的に拡大を続ける新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で世界中の全協力隊員 …
日々の記録〈ペルー〉

「GENKI」と思わぬ帰国がつなぐもの。ペルーの友人とのちょっとほっこりする話

2020年4月20日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
ペルーで過ごして1年。 2021年4月までペルーにいるはずが、コロナウイルスの影響で日本に一時帰国することに。 ペルーでの一年は …
活動の記録

「幸せになるための条件」ワークショップを実施してみた≪ペルーでコミュニティ開発≫

2020年3月9日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
ペルーで国際ボランティア、コミュニティ開発の活動をするいくみです。 今回は農家や女性の手工芸品グループ向けにワークショップを開催しまし …
活動の記録

「活動の限界」??少し書き留めておく

2019年12月27日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
任地247日目。木曜日。 任地タンボグランデに来て、約8か月が経ちました。 JICAが提示した私のこの町での達成目標は「住民の収入向上」。職種コミュニティ開発隊 …
青年海外協力隊

「現地を愛せない…」JICA海外協力隊員の悩み。人類学者はどうしていたのか?

2019年10月18日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
最近、他のJICA海外協力隊員から、「任地が愛せない」という声を聞きます。 私も、少し前まで任地が愛せない、現地の人と馴染めない、 …
協力隊まとめ

<JICA海外協力隊>半年経過の語学力。今までの勉強と反省。これからのこと

2019年10月9日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
JICA海外協力隊としてペルーに派遣されて約半年。 公用語はスペイン語で活動言語も生活言語もスペイン語なのですが、実際に協力隊員が半年 …
青年海外協力隊

【JICA海外協力隊】求められる語学力は?英語が話せなくても大丈夫。言語面の不安を解消します

2019年10月9日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
JICA海外協力隊(青年海外協力隊)は、途上国にいって2年間活動を行います。その際使用する言語はその土地の言葉。つまり行く場所によっては英語 …
next
ペルー情報便

【ペルー・ピウラ州】の魅力発信!有名なビーチからおいしいデザート、自然豊かな山岳地域まで

2019年10月20日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
こんにちは!JICA海外協力隊でペルーのピウラ州に派遣されています。 ペルーの魅力はクスコ、マチュピチュ遺跡、アマゾンなど様々。私のい …
旅

世界遺産ランキング人気トップの【マチュピチュ遺跡】クスコからのアクセスとその予算!

2019年10月20日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
日本人が行きたいランキングで常に上位にランクインするマチュピチュ遺跡。 マチュピチュ遺跡は日本から遠く離れたペルー共和国に位置します。 …
ペルー情報便

【ナスカの地上絵】を見に行こう。<リマからナスカへ>アクセスとおすすめのスポット。

2019年7月22日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
ペルーと言ったらマチュピチュの次に出てくるくらい日本でも有名な世界遺産ナスカの地上絵。 今回はペルーの長距離バス会社Cruz de s …
東京情報便

【東京・下町エリア】〈築地/清澄白河/月島〉下町を楽しむ1日プラン

2018年8月30日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
東京といってイメージするものはたくさんの人、たくさんの情報、たくさんの商業施設。 渋谷や新宿、表参道や六本木もいいですが、たま …
東京情報便

【東京・清澄白河】アート&珈琲を楽しむ水辺の町、清澄白河を散策しよう

2018年8月30日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
東京情報便。 今回は都内でも人が少なくてアートでコーヒーな町、清澄白河を紹介します。 清澄白河は最近ブルーボトルコーヒー …
スキルアップ

ビザを取得して【ワーホリ体験】or【WWOFF体験】⁈海外生活を体験するには?

2018年8月16日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
海外に長期でいくには一番身近には海外留学などがありますが、ワーキングホリデービザをとってワーホリに行って海外で生活を送ることもできます。  …
旅

【海外旅行体験談】<期間別>台湾からイタリアまで。旅予算もざっとご紹介!

2018年8月16日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
海外旅行は日常を忘れて海外という非日常を楽しめるという醍醐味があります。このブログでは私の体験をもとに期間別にその国のおすすめポイントを書き …
スキルアップ

【海外まとめ】あなたは何で行く?旅行、留学、駐在、青年海外協力隊、ワーホリ?まとめてみました!

2018年8月12日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
海外に行きたい。でも何から始めていいのだろうか。そもそも海外にいったことがないのに海外にいけるのだろうか。なにをどうすれば海外にいけるのだろ …
旅

【アメリカ】長距離バスGreyhoundのチケット購入の仕方についてわかりやすく解説!

2018年8月7日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
アメリカの大手バス会社Greyhound(グレイハウンド)。犬が走っているロゴがトレードマークです。今回はGreyhoundのバスのチケット …
旅

【アメリカ】『Greyhound』長距離バスについて、乗り方や乗り場の案内も含めて解説!

2018年8月6日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
アメリカの大手バス会社Greyhound(グレイハウンド)。長距離移動ではとても有効に活用できます。 私もアメリカのニューヨーク・ボス …
next
生き方・働き方

2021年の【テーマ】と【達成したいもの】

2021年1月1日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
こんにちは、いくみ(@1kdt_1)です。 1年の計は元旦にあり。とのことで、2021年元旦、今年の目標ややりたいことを整理しました。 2021年のテーマ 2021年の個 …
生き方・働き方

2020年の【今年の漢字】は「密」。私も今年の漢字、決めました。

2020年12月30日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
毎年決めているパーソナル漢字。この記事は年の暮れになると選ばれる【今年の漢字】にちなんで「パーソナル漢字」を決めてみませんか?という「パーソ …
生き方・働き方

「未来を描いてもいいよ」と言われた気がした

2020年11月11日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
今日はとってもとっても幸せを感じた日。 明日TSUTAYAに返却予定の「やまとなでしこ」第6話をこの夜23時にもなって見ずしてこのブログを書きたい。 懐かしくて幸せで自 …
スキルアップ

【イベントの企画・運営のやり方】をざっくり紹介!~オンライン報告会の実施例をもとに~

2020年6月19日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
この記事では、イベントの企画や運営のやり方について、ざっくりとご紹介します。 JICA海外協力隊として一時帰国中ですが、この度 …
生き方・働き方

2019年の今年の漢字は「令」。私も今年の漢字、決めました。

2019年12月13日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
12月12日は漢字の日。日本漢字検定が毎年この日に今年の漢字1字を決めます。これはたくさんの一般の応募を受けて決定するもの。 2019年、 …
生き方・働き方

あなたの【今年の漢字】一字はなんですか?〈漢字の日〉に生まれた私が歳の終わりに漢字を一文字選ぶ楽しさを説こう。

2018年12月18日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
12月12日、漢字の日。 毎年清水寺で今年の漢字が一文字選ばれます。 2018年の漢字は「災」。 特に上半 …
スキルアップ

<成長を実感できない人へ>【目標設定の手法】自分のために目標設定をしよう!

2018年8月27日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
今年の目標はこれにしよう!と決めたのに気づいたらもう半年が過ぎ、、 目標は設定しているのにいつも達成できない、、 目標を …
スキルアップ

ビザを取得して【ワーホリ体験】or【WWOFF体験】⁈海外生活を体験するには?

2018年8月16日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
海外に長期でいくには一番身近には海外留学などがありますが、ワーキングホリデービザをとってワーホリに行って海外で生活を送ることもできます。  …
スキルアップ

【海外まとめ】あなたは何で行く?旅行、留学、駐在、青年海外協力隊、ワーホリ?まとめてみました!

2018年8月12日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
海外に行きたい。でも何から始めていいのだろうか。そもそも海外にいったことがないのに海外にいけるのだろうか。なにをどうすれば海外にいけるのだろ …
スキルアップ

【イギリス・ロンドン】≪短期留学≫ロンドンに決めた理由

2018年5月9日 いくみ
https://ikuminoheya.com/wp-content/uploads/2018/07/VOICE-1.jpg VOICE!!!!
大学生時代、3週間ロンドンで短期留学をしました。 私が留学先をロンドンに選んだ理由、それは3つあります。   1、 単純に、ロ …
next
ペルーの村でコミュニティ開発をやっている人
いくみ
2019年4月よりペルーでコミュニティ開発(主に農業、観光、環境)を行っています。以前はメーカーで事務をしたり国内外を旅したりホステルで働いたりしていました。 ペルーでの活動日記、海外生活、ブログ、果物、スペイン語、旅、国際協力、文化人類学について発信中です。 頑張っている人の声を拾っていきたい!「VOICE!!!!」はそんなブログを目指します。
\ Follow me /
ペルー日記<note>
ペルーでの日々の記録
noteはこちらから

↓ ↓ ↓

カテゴリー
  • VOICE 2
    • 知っておきたいこと 2
  • 日々を楽しむ 23
    • ペルー情報便 2
    • 旅 18
    • 東京情報便 4
  • 日々を生きる 13
    • スキルアップ 8
    • 生き方・働き方 5
  • 私の部屋 6
    • プロフィール 5
    • 体験談 1
  • 青年海外協力隊など 30
    • 協力隊まとめ 5
    • 国際協力 8
    • 青年海外協力隊 20
      • 協力隊のフィールドメモ 1
      • 日々の記録〈ペルー〉 4
      • 活動の記録 7
アーカイブ
最近の投稿
  • 〈環境活動家〉谷口たかひささんのお話を聞いて
  • 2021年の【テーマ】と【達成したいもの】
  • 2020年の振り返りと、2021年の目標!
  • 2020年の【今年の漢字】は「密」。私も今年の漢字、決めました。
  • 「未来を描いてもいいよ」と言われた気がした
本サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • HOME
カテゴリー
アーカイブ
タグ
Greyhound (2) H.I.S. (1) JICAボランティア (28) WWOFF (2) アイデア (9) アメリカ (4) イタリア (3) カナダ (1) カンボジア (3) グアム (1) コミュニティ開発 (21) スキルアップ (10) スタディツアー (2) ドイツ (1) ニューヨーク (4) バンクーバー (1) ビザ (1) プロフィール (6) ペルー (18) ペルー情報便 (3) ペルー生活 (20) ボストン (2) ワーキングホリデー (2) 世界遺産 (2) 任地での生活 (21) 体験談 (8) 働き方 (10) 台湾 (1) 国際協力 (24) 抱負 (4) 旅 (13) 日々の記録 (12) 東京情報便 (3) 海外旅行 (4) 海外生活 (19) 海外研究 (1) 清澄白河 (2) 生き方 (7) 目標 (2) 神奈川 (1) 福岡 (1) 糸島 (1) 訓練所生活 (2) 青年海外協力隊 (33) 駐在 (1)
 2018–2021  VOICE!!!!