訓練所生活

〈訓練所での1日のスケジュール〉JICA海外協力隊の訓練生活とは?

 

この記事では駒ヶ根訓練所の1日のスケジュール(主に月曜から土曜)を紹介します!※日曜日は終日フリー。

訓練所の生活をイメージしていただければと思います。(※2019年訓練時の情報)

 

5:30 起床

 

起床時間は、6:30の「朝の集い」に間に合えばいいのでみんな起きる時間は様々。

ただ談話室や自習室、図書館などが使えるようになるのは5:30からです。外出も5:30から可能になります!

6:10に(目覚ましのために?)朝の放送が流れるのでその時間を目安に起きている人も。

6:30~7:10 朝の集い&体力維持

 

6:30からは朝の集いがあります。

その日の人数報告をしたり、連絡事項を伝えたり、国旗・国歌紹介をしたり。

そのあと体力維持に移ります。ラジオ体操をしたのち、ストレッチをして体育委員のメニューかランニングかに分かれて運動をします。大体体力維持の時間は20分くらい。

7:20~8:45 朝食&自由時間

 

朝食が7:20から開始!8:00までは食堂が開いているのでご飯前にシャワーを浴びてから朝食をとる人もいます。

   

朝食はこんな感じ 

朝食を食べた後は自由時間。シャワーを浴びたり歯を磨いたり語学クラスの準備をしたり着替えたり。洗濯などもこの時間に済ませる人が多かったです!

8:45までに研修棟のクラスに移動します。

8:45~11:40 1コマ目~3コマ目

50分が3コマ。基本的に午前中は語学クラスです。各クラスに分かれて語学を学びます。

11:40~13:00 昼食&自由時間

たいていみんな語学クラスから食堂に直行!

割と語学クラスに分かれて食べている人が多かったです。私たちのクラスも2割くらいスペイン語を交えながら一緒に食べました。

昼食を食べた後は自由!居室に戻って昼寝したり、だれかと話したり、クラスに戻って宿題やったり、委員会の活動をしたり。私は宿題をしたり中庭でひとり日向ぼっこしたりしてたかな。笑

 

13:00~14:50 4コマ目 & 5コマ目

だいたい語学クラスでした。日によっては講堂での課業。

15:10~17:00 6コマ目 & 7コマ目

基本的には講堂での課業もしくはセミナー。

協力隊として求められる知識を身に付けたりします。

例えば感染症講座とか、現地での治安の話とか、プレゼンテーション講座とか、JICAについての講座とか。講師が来てみんなで一緒に座学で行います。

17:00~18:00 自由時間

語学やそのほかの課業が終わっての自由時間!

みんなご飯の時間まで過ごし方は様々です。

クラスで宿題をやったりコンビニに行ったり運動をしたり委員会をしたり談話室で話したり。

18:00~19:00 夕食

食堂でのごはん!

19:00~22:00 自由時間

ご飯を食べた後も自由です。

勉強、運動、他の訓練生と談話、外出、勉強、お風呂、勉強、宿題…などなど。

基本的に2時間は自習時間に割くように言われています。言われていなくても語学クラスについていくには、もしくは自分が求めるレベルの語学力を身に付けるためには復習が結構必要です。

またはたくさん宿題が出るクラスはあまり勉強以外の自由時間がなく、みんな必死に勉強します。私は勉強時間、結構少なかったです(反省!)。

22:00 帰寮時間・門限

22:00が門限となりますのでみんなその時間までに戻ってきます。

22:20 談話室・浴室CLOSE

全ての施設が22:20にクローズになります。

見回りが入って談話室が閉まるとみんな居室にもどって勉強再開。あとは洗面などを済ませていました。この時間以降はうるさくしないようにみんな廊下ですれ違ってもこしょこしょ声。

23:00 就寝

23:00が一応就寝時間となっています。23:00を過ぎると廊下などの電気が消えるので、2それまでにいろいろ済ませてねってことになっています。

人にもよるけど結構遅くまで勉強している人もいました。就寝時間は人それぞれですね。

 

時間割などが特殊な曜日

火曜日(隊次によって異なるかも!):6コマ目、7コマ目が予防接種の時間になります。そのため毎週火曜日は予防接種がありました。

土曜日:基本的に月~金とスケジュールは一緒ですが、夕ご飯の時間だけ17:45~18:30になります。あと、土曜日の夕ご飯は必要か否か選択できます。仲間と外で食べる場合には欠食をして出ることも可能です。

日曜日:終日休みです。朝昼晩のご飯も必要か否か選択できます。外に出たり訓練所でゆっくしりたり勉強したりコーヒー飲んだり卓球したり。しんとしずまる日曜日です。

 

駒ヶ根訓練所の生活はイメージできましたか?

この情報は2019年3月現在のものですが、少しでも参考になったら幸いです!