青年海外協力隊でペルー共和国に行っていました、いくみといいます。
タイトルの通り、初ラジオ収録。楽しかったー!
福島に来て、テレビ取材を受けたり新聞に載せてもらったりなどあったけど、ラジオは初めて。こうやってチャンスをいただけるの、とってもありがたい。
宣伝もかねてご報告です。✨
下記のラジオで放送されます!
ふくしまFM
「キミノチカラ、海をこえて~青年海外協力隊の道~」
番組HPはこちら!
【放送日】
2021年3月20日(土)8:30~8:55
2021年3月27日(土)8:30~8:55
(福島県外の方、見逃しはradikoにて!番組HPでも放送後1週間は福島県内でならみれます✨)
テレビ取材のときは私のところに取材に来てもらったので、局に行くのは今回がはじめて。どんな収録をするのか、わくわくでした。
ふくしまFMに到着して簡単な打ち合わせ。そのあと収録。

なぜ協力隊に興味をもったのかから始まり、選考や訓練所時代のこと、ペルーのことや職種のこと、ペルーでのエピソードやこれからのこと。
過去、現在、未来のことをだーっと2時間取材していただきました。まだまだ話足りない、もっと話したい。笑
それらの収録が2週分、それぞれ25分に編集していただいて放送となります。ぜひお時間あったら聞いてみてください♪

DJイタルさんとお話ししましたが、協力隊の話をこれまでに何人も取材されているからなのか、私が話すはなしにぐーーっと深堀してもらったりいろんな角度から質問をいただいて、とっても楽しくお話しすることができました★
2時間くらいの収録の後、最後に写真をとって終了!早い!一瞬。
今までで一番早く感じた3時間だったかも。ラジオ局での収録やペルーのエピソードトークDJイタルさんとの質問と応答合戦。どれも楽しかったです。

ふくしまFMさん、JICA二本松さん、ありがとうございました!!
それでは3月20日、27日の朝、お楽しみにーー!